こんにちは。
いつの間にか2月。大好きなお正月がもう終わっておりました。
フリーランスとなって3年とちょっとが経った訳ですが、曜日感覚がどんどん失われていることに危機感を感じております。。
締め切りやスケジュールを管理する上で、もちろん日付や曜日というのは意識しないといけないのですが、それ以外の日々の生活に於いては、あまり曜日も祝日も関係ない生活です。
会社員だった時のように金曜日が来たら「明日休みだー」とか、「まだ水曜日か」みたいな感覚は遠い昔に消え去ってしまいました。
そういう曜日感覚って、生活にメリハリをつける上でとても大事な事だなー。と感じております。
「1日1日が大事だ」というのは勿論ですが、その中でもリズムがある方が過ごしやすい感じがしております。
毎日100%が理想ですが、なかなか難しいのが現実ですし。
さてさて、2月の稼働状況です。
2014年から続いて来た「毎日が繁忙期」という日々が、少し落ち着きそうな感じがしております。
2月のスケジュールには20%程度の余裕がございます。
お仕事のご相談等ございましたら、どしどしお寄せ下さい。
2014年1月にリニューアルしたポートフォリオでしたが、少しずつ少しずつ改良をしておりました。
つい先日、見た目を大きく左右するロゴと、全体に使用するフォントを見直しました。
下の画像が、2014年1月リニューアル時のデザインです。
大きなレイアウトに変更はございませんが、見た目を大きく左右するロゴ、見出し画像、見出し書体を変更いたしました。
下の画像で比較するとわかるように、全体的に黒みが減り、すっきりとした印象になります。
ロゴを銅版印刷文字っぽくした事で、クラシック感が増しました。
それに合わせて見出しに使用していた欧文フォントを“didot”から“Garamond”にいたしました。
そして、ロゴ下にあるキャッチの“Web & Graphic design”の“&”の文字にイタリック体を使用しました。イタリック体の“&”の文字は遊び心があるデザインがあったりして面白いので、使用してみることをお勧めします。
今回はクラシックな効果を求めて使用しました。
見出し画像は黒い囲みに抜きの文字だったのですが、こちらも全体の雰囲気をクラシックに統一する為によりシンプルに変更いたしました。
書体は“リュウミン”です。
全体的によりシンプルに、シックにまとまった。と自分で気に入ってます。
これで暫くポートフォリオをいじらずにいれるといいなぁ。
思えば、開業してから(開業する前からありましたが)3年の間に、沢山ポートフォリオを作り替えました。※今回のマイナーチェンジを含めますと、3年間で6回!ちょっと変えすぎです。。
せっかくなので、歴代のデザインを引っ張り出してちょっと振り返ってみました。
2011年の4月と言いますと、まだ在職中でした。
独立を考えつつ、当時少し出回り始めていた“レスポンシブ・レイアウト”の勉強も兼ねて作ったものです。
今見ると、「何のサイト?」という感じで未熟さが満載です。枠の余白も全くなってない。
しかし、ウィンドウサイズに合わせて流動的にコンテンツが形を変える事に大興奮でした。完全なる自己満足です。
しかも、当時は対応していないブラウザが多く、ポートフォリオとしては全く使い物になりませんでした。
2011年の11月。丁度開業した頃のものです。作っている最中のスクリーンショットが出てきましたので、恥ずかしながら公開させて頂きました。
これは本当に酷い。。WordPress感丸出しです。
言い訳をさせて頂くと、これはWordPressを勉強することが最大の目的でした。
とは言え本当に恥ずかしい。
思えば、在職中には社内のデザイン案件ではそれなりに数をこなし、ある程度の結果も出せていたように思いますが、極端にデザインの幅が狭く、勉強不足で引き出しの少ない未熟者であったなぁ。。と振り返ると思います。
これを見ると少しは成長出来ているんだ。と感じるのでまぁいいか。
開業して間もない2012年の3月にリニューアルされています。
さすがに2011年版は酷い。と当時の自分も気付いた模様です。
大分頑張って「デザインしよう」という気合を感じます。パッと見て「デザインを職にしている人間のポートフォリオだ」というのも分かるようにもなりました。
モチーフは“満月”です。そして当時夢中になっていた唐草をふんだんに使っています。
全体で見ると陰陽のようになっていたり、色んな意味を込めているのですが、全体で見ると今ひとつ“自分”に馴染んでいないことが気になっていました。
今思うに、ポートフォリオで一番大切な「自分を見せる」という事が出来ていませんでした。
つまり、“ちゃんと”デザイン出来ていません。
仕事が忙くてリニューアル出来なかったという原因もありますが、2014年4月までの約13ヶ月活躍した、自分史上ではロングヒットとなりました。
今のポートフォリオの基礎となったこのデザインは2013年4月デビューでした。
基本となる構成は2012年版のまま、デザインのみの変更となっています。
デザインや文字を勉強し、日本の文化や日本の文字の美しさに立ち返ったのでした。
それまでのデザインと比較すると、大分“見せたいもの”を意識し、シンプルになってきています。やりたい事の輪郭が少しずつ見えてきた頃でもあったのかな。と思います。
その後、2014年1月バージョンのデザインに変わりますが、追っていくとどんどんシンプルになっていく事がわかります。
「デザイナーは経験を積むほど、シンプルなデザインになっていく」と言われますが、正に自分もその道を少しずつ辿っているのかもしれません。
デザインの目的は“そこにある目的やイメージを伝える事”ですので、考えれば考える程に凝縮され、シンプルになっていく。という事はきっと理にかなっていると思います。
意味の無い装飾なら、無い方がいいのです。きっと。
それぞれのデザインに、その頃勉強していた事や、考えていた事が見えてきて、個人的にとても面白かったです。
また、それまでの仕事で得た教訓や、Googleアナリティクスを日々チェックしながら考えて来た結果が少しずつですが蓄積されて、デザインに反映されていったり。
振り返ってみると、長年デザイナーとして仕事をしていながらも、“デザイン”という意味について迷い続けていたように思います。
自分なりに答えが出た今、その答えの先にあるものに向かってひたすら進み続けて行きたいと思っております。
そして一人でも多くの方の役に立ちたいと思っております。
長くなってしまいましたが、ご静聴ありがとうございました。
今月も楽しく頑張りましょうー
関連するNewsの一覧です。
合わせてお読みください。