- クライアント
- e do design
- 制作内容
- Webデザイン / htmlコーディング / WordPress
- 作業工数
- 8ヶ月
- 備考
- e do designウェブサイトのリニューアル
制作後記
e do designさまは、茨城県を拠点に建築設計事務所を営んでおり、とてもモダンかつ心のこもった数々の建築を行なっていらっしゃいます。
この度、WEBサイトのリニューアルをさせていただきましたが、お付き合いはだいぶ古く2016年から、WordPressのメンテナンスのお手伝いをさせて頂いておりましたので、もう10年目となります(驚)。
その間、e do designさまの作られる建築物は、ウェブサイトやSNSを通じて常に見させて頂いていましたので、リニューアルのご依頼を頂いた際には、ある程度イメージの下地のようなものがあり、その上、代表の江ヶ崎さまが、イメージを明確にお持ちでいらっしゃった為、あまり迷うことなくページのデザインを進められました。
デザインは、実績写真がきちんと見える事と、メッセージをきちんと伝えるための間。そして想いをきちんと伝えるためのウェブフォントにこだわっています。
ウェブフォントは、有料サービスである“Font plus”を使用しました。その美しいフォントは、江ヶ崎さまの書く静かで、心のこもった文章を正確に伝えることに役に立っています。
機能的な部分では、トップページのトップイメージと、NewsとWorksの更新を、ご自身で行なっていただけるように作ってありますが、htmlの知識がなくてもある程度凝ったレイアウトが出来るよう、管理画面の機能を充実させています。
出来上がったウェブサイトを見てみて思うのは、建築物の美しさ。
そしてそれを記録しているプロの撮る写真。そして建築家の想い。
そのどれかが欠けても、このようなウェブサイトにはなりません。
積み重ねてこられた確実な実績と努力の持つ力が“美しさ”となり“信頼”につながるのだと感じ、自分の中でも気づきが多いお仕事でした。
e do designさまの、今後の更なる活躍を楽しみにしております。
また、このウェブサイトがお役に立てるよう願っております!